埼玉県入間市 壁穴補修後クロス仕上げ!!
- 2010/01/30
- 18:54

埼玉県入間市 壁穴補修後クロス仕上げ!!↑↑ 階段の所のニッチと言う部分のクロス補修をしました。埼玉県入間市で、壁穴補修後クロス仕上げ作業です。作業の方も無事に完了しまして、お客様に完了検査をして頂きながら、お客様とお話をしていると、自分の知り合いのクロス屋さんのお友達の方でした。「所沢のクロス屋の○○ちゃんの事、知っている??」と聞かれまして、昔その方とは、仕事も一緒にした事のある人でしたので、その...
ホームセンター!!
- 2010/01/28
- 21:35
今日の、現場の帰りに!!今日、調布の現場の帰りにちょこっと、「東宝日曜大工センター」に寄ってみたら閉店セールをしてました。今月いっぱいで閉店です。自分的には、好きなホームセンターの中の一つでした。調布店と共に成城店も閉鎖みたいです。調布方面の時は、よく立ち寄っていたので、とても残念です。でも、4月に今度は 『 くろがね 』 と言うホームセンターがくるみたいです。自分は、色々なホームセンターに行きました...
パソコン2号さんを購入いたしました!!
- 2010/01/23
- 19:40
パソコンの2号さん!!パソコンを、今日購入いたしました。ワード・エクセル・写真専用です。(母親専用です。)ネットにはつながない予定です。前に使っていたのは、シャープのXPでした。その後、自分がたしか去年の4月頃に買った時には、まだ、Windows7 はなくて Windowsビスタ を買いました。今回は、Windows7を購入しました。安いPC買おうとして、結局全部で15万円位かかりました。知り合いの所で買ったので、いくらかは...
変なお掃除屋さんです!!
- 2010/01/22
- 19:15
変な掃除や??つい先日変なお掃除屋さんに会いました。その人とは、あかの他人です。たまたま仕事で、同じ建物の上と下で作業しただけです。自分が下階で、向こうが上階です。その人は、かなりヤバイ人でした。初めに驚いたのが、上階のベランダがデッキタイプなのに、ホース引っ張ってきてジャージャーそのデッキでサッシやらベランダやらを洗ってきたこと・・・。もうこっちは、下階だから凄い事になりました。「コイツアホかよ...
お久しぶりに行くと!!
- 2010/01/21
- 16:13
お久しぶりにです。お久しぶりに行くと、川口市や浦和や大宮方面が凄く遠く感じます。(大宮と川口は離れていますね。)みんなには、「そんなに遠くないよ。」と、良く言われます。自分は、さいたま市方面はそんなに行かないので、余計に遠くに、感じるのかも知れません。実際には、国道463を真っすぐ一本道なんですけどね。普段は、家の近辺をウロウロや世田谷や調布方面の現場が多いです。さいたま市周辺は私の家から距離的に...
アホ・バカな自分!!
- 2010/01/20
- 21:21
忙しかったりしたら・・・。賃貸物件の空き室クリーニングで、何回も行った事がある部屋だと、「何号館の何号室でクリーニングか・・」なんて勝手に思い込んでしまって、発注書と違うお部屋のお掃除なんかをしちゃったこともありますよ。 (途中まで。(作業途中に不動屋さんが来てさ、「えっ、今日はこっちぢゃなくて隣の棟の部屋でしょ。」、みたいな感じで言われて、途中で気が付いて辞めたんですけどね。本当に、最後まで仕上...
ブログ変更です!!
- 2010/01/20
- 17:45
ブログのカラム部分を少し変えてみました。ブログ右側、カラム部分の構成を少し変更してみました。お天気予報を、入れてみたりしちゃいました。よろしくお願いいたします。...
東京都・埼玉県 ポリッシャーの作業の流れ!!
- 2010/01/20
- 12:26
東京都・埼玉県 ポリッシャーでの作業です。↑↑ ポリッシャーを使っての、作業の流れを載せてみました。普通の人は、この作業の流れはあまり知らないと思います。少し見てみて下さい。こんな感じで、作業を進めていきます。詳しくは、こちらをご覧下さい。⇒ マンション・アパート共用部清掃...
マンション共用部分定期清掃!!
- 2010/01/08
- 19:07
定期清掃の帰りに!!今日は、杉並区の荻窪方面で、定期清掃を2件終わらせてから、かなり足をのばして、小金井市のとあるラーメン屋さんに食べに寄ってみました。正月に某テレビ番組に、某有名人2人の勝負で勝ったお店です。(あえて店名は出しませんよ。)しょっちゅうそのお店の前を通っていたけども、一度も気が付きませんでした。知り合いにその話をしたら、「毎日のように通っているから知っていると思ったよ。」と、言われ...
クロス道具の厚ベラ1,2㍉造作!!
- 2010/01/06
- 19:45

埼玉県所沢市・東京都多摩地区クロス道具の厚ベラ1,2㍉を少し細工してみました。 ↑↑ クロス道具 厚ベラ1,2㍉です。(左・右が細工後、右・左が細工前)クロス道具の厚ベラの柄の部分を、少し切って細工してみました。この方が、枠周りや隅っこや腰袋からの取り回しがいいです。知り合いはみんな、「何だこりゃ??」なんて言っていますが・・・。長く使う物ですから、自分に合った道具を使うのが一番ですね。この様に、最...
ポリッシャー専用ブラシの紹介です!!
- 2010/01/06
- 19:38

埼玉県所沢市・東京都多摩地区こんな変わったポリッシャー専用ブラシを見つけましたよ。 ↑↑ ポリッシャー専用ブラシです。ポリッシャー専用で、「ブラシ緑」と「スコッチ」が一緒に合体したやつです。休み中にこんな物を作ってみました。(ウソです。)こんなの初めて見て、なんか面白そうなので買ってみました。これでいっぺんに作業出来たら、時間短縮にもなって楽チンですね。でも、そう簡単にいかないのがお掃除業なんです...
あけましておめでとうございます!!
- 2010/01/01
- 15:46
新年おけましておめでとうございます!!今年も自分の出来る範囲ないで、精一杯がんばっていこうと思います。本年も、よろしくお願いいたします。...